ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年05月26日

貸切春立山



2017年5月23日 室堂〜雄山〜山崎カールドロップ〜雷鳥沢キャンプ場〜室堂これでもかというくらいの快晴上天気、ずいぶん通ってるけどベスト・オブ・ベストの日だった。
  続きを読む

Posted by jotenki at 16:20Comments(0)立山

2016年12月02日

立山初滑り2016/17シーズン



photo by Sansuke
昨年11月は小雪で入山断念した立山。11月26日土曜晴れ。24,25降雪少々。
今シーズンも雪降ってない情報が飛び交ってあきらめる寸前、意外とよいよーという情報を得て入山決定。5月23日から半年ぶりに帰ってきた。  続きを読む

Posted by jotenki at 21:53Comments(0)立山

2016年05月24日

剱沢で昼寝

剣沢


2016/5/23 立山やっと天候に恵まれた。快晴無風。雷鳥沢〜剣沢。単独  続きを読む

Posted by jotenki at 22:20Comments(0)立山

2014年11月21日

立山初滑り2014



2014年11月19日 立山、雪今年も間に合いました。2014年9月26日以来の山行。  続きを読む

Posted by jotenki at 17:00Comments(0)立山

2014年05月31日

立山お札返し2014



2014年5月19,20日 毎年恒例の冬山安全祈願お札返しに立山雄山神社へ。  続きを読む

Posted by jotenki at 00:26Comments(0)立山

2013年11月25日

立山2013




23、24日と今シーズンの立山へ初滑りと山スキー安全祈願を雄山神社に行ってきた。  続きを読む

Posted by jotenki at 00:15Comments(0)立山

2012年11月23日

立山2012初冬 / the Day




「シーズンインは立山で」も連続10シーズンを越えた。今回は雑誌「パウダーガイド」チームの取材に便乗させてもらって雷鳥荘で一泊。初日はいわゆる"the Day"だった。パーティー/ito編集長、北田さん、高城さん、川崎さん、furukawa、takeda、だいら、自分  続きを読む

Posted by jotenki at 23:36Comments(4)立山

2012年05月14日

立山お札返し




先週の事になってしまったけど5/8に立山〜雄山神社礼拝に行ってきました。  続きを読む

Posted by jotenki at 18:16Comments(0)立山

2011年11月30日

立山2011初冬/二回目




立山二回目は快晴無風、気温はプラスでなにか春スキーのような一日でした。  続きを読む

Posted by jotenki at 21:54Comments(2)立山

2011年11月24日

立山2011初冬/初滑り




立山で山スキーシーズン開幕2011/12、今年もなんとか無事に行ってきました。単独。  続きを読む

Posted by jotenki at 20:02Comments(2)立山

2010年12月03日

立山BC写真




立山2回目11月20日、雑誌「POWDER GUIDE」のパーティーとご一緒させてもらいましたが、その時パウダーガイド社写真部長の川崎博氏に滑走を撮影していただきました。  続きを読む

Posted by jotenki at 23:05Comments(2)立山

2010年11月26日

立山2010年初冬/3回目




恒例冬山安全祈願祭の翌日はまたもやピーカン。  続きを読む

Posted by jotenki at 19:40Comments(2)立山

2010年11月22日

立山2010年初冬/2回目




2010年11月20日。立山2回目は富山側から。今回もピーカン大晴天大上天気!  続きを読む

Posted by jotenki at 23:25Comments(0)立山

2010年11月17日

立山2010年初冬/初滑り




2010年11月16日。今年も立山で初滑り、シーズン最初の縁起物です(笑。  続きを読む

Posted by jotenki at 22:59Comments(0)立山

2010年06月07日

立山〜御山谷のんびり




雄山から下山後は吉例により、名古屋、富山ローカルのテレマークスキー仲間と立山館で宿泊、宴会。。二日目はそのうち5名で再び入山。メンバー:みつ、emimi、わたり、きんた、てらもと。  続きを読む

Posted by jotenki at 23:15Comments(2)立山

2010年06月01日

立山雄山社務所直下




そろそろシーズンも最終か、昨年11月三週の極薄雪から6ヶ月ぶりの立山だ。今日は単独。  続きを読む

Posted by jotenki at 09:05Comments(4)立山

2009年11月30日

立山二回目




11/22、前日雪、風で富山側からのバス運休、そして一転晴れ。二シーズン悪天候で富山側から入山できなかった初冬の立山。今年はばっちりだ!photo by emimi  続きを読む

Posted by jotenki at 21:39Comments(4)立山

2009年11月17日

立山初滑り2009




立山でシーズンインできました。朝から雪。室堂に到着してみると吹雪ながら視界は200m以上あり。しかしながら山はまだまだまだ、岩、ブッシュ隠れていなくて、滑られそうな所は谷筋の吹きだまりのみ。パーティーはヨッシーさんと自分。  続きを読む

Posted by jotenki at 22:36Comments(2)立山

2009年06月03日

立山再訪・剣沢〜別山〜雷鳥沢




いよいよシーズン終盤。なにかやむにやまれない衝動で(笑)立山再訪しました。雷鳥沢〜剣沢〜別山。単独です。
  続きを読む

Posted by jotenki at 00:02Comments(8)立山

2009年05月25日

立山巡礼




Chu telemarkの仲間と春の立山。メンバー・mita2、みつ、emimi、ばんさん、しんご、きんた、てらもと。
天気予報が微妙でしたが、夕方までばっちり晴れて雲海が美しかった。  続きを読む

Posted by jotenki at 23:41Comments(2)立山