ナチュログ管理画面 ウィンタースポーツ ウィンタースポーツ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月29日

御岳大晴天(2)滑り編




頂上直下から一の池方面へ滑り込む。かっちんこっちんでした。  続きを読む

Posted by jotenki at 23:39Comments(2)木曽御嶽山

2009年03月29日

御岳大晴天(1)登り編




テレマークスキーの先輩、最強ユニット「ナムゥ(R)こだま&つづき」と御岳へ。、ほぼ無風の頂上に登頂。  続きを読む

Posted by jotenki at 23:23Comments(0)木曽御嶽山

2009年03月16日

御岳ホワイトアウト

今シーズン初御岳バックカントリー。金・土曜日の降雪に期待して登ってみたものの、ウインドパックでかちかちでした。その上二日酔いで最初の30分はかなりよれよれ。今日は単独です。一般登山者3名(8合手前で引き返した)と7合目くらいに20人!くらいのスノーシューの団体以外BCスキーヤーは自分のみでした。



  続きを読む

Posted by jotenki at 22:08Comments(0)木曽御嶽山

2009年03月13日

富山シークレットポイント

富山の親分スナさんとっておきのシークレットポイント通称「ガンダーラ」でステップソールツアー。天候は晴れ〜雪〜ガス(遠雷つき)。ローカルの秘密の場所という事でロケーションはあかせませんが、気に入りました。パウの時に行きたい!メンバーはスナさん、バンさん、みつ、emimi,てらもと


  続きを読む

2009年03月01日

Chu!細板同盟

実態があるようでないようなテレマークスキーヤー集団「チュッテレ」。その中の4人で開田高原MIAスキー場へ。暖かいので細板です。メンツはほった、みつ、emimi、てらもと。スキー操作の原点なしつらえでしたが、滑るほどに楽しくなってくるのは1ターン、1ターンがあーでもない、こーでもないと考えながら滑るからか。時にはばっちりだったり、あえなく撃沈されたり。強い道具では分からない身体とスキーの関係が分かってくる。楽しい。。
細板には軽トラがよく似合う?



  続きを読む