2009年04月30日
御岳MOOSEツアー(2)滑り編
。。。。だ、そうです(笑)。
雪は固いバーンから柔らかいシュカブラ、うすいクラスト、快適コーンスノーとどんどん変わる、まさに山スキーの醍醐味を味わえました。皆さんの滑走シーンです。
ishida@MOOSE。9合稜線コル真下。

yt。9合稜線コル真下。

Sato@TAJイントラ。正面三日月バーン。ちょっとクラスティー

Fuji、乗鞍バックに。

かごちゃん@静止画マジック(?)

Takeda@8合サウス

Taro@メローなコーンスノー

jotenki@頂上手前ピークから二の池 photo by yt

・・・皆さん無事に下山しました。良い一日でした。ありがとうございました。
yt。9合稜線コル真下。
Sato@TAJイントラ。正面三日月バーン。ちょっとクラスティー
Fuji、乗鞍バックに。
かごちゃん@静止画マジック(?)
Takeda@8合サウス
Taro@メローなコーンスノー
jotenki@頂上手前ピークから二の池 photo by yt

・・・皆さん無事に下山しました。良い一日でした。ありがとうございました。
Posted by jotenki at 23:01│Comments(8)
│木曽御嶽山
この記事へのコメント
安全+第一 ! ケが無いように楽しく滑りましょ~
Posted by かごしマン at 2009年05月01日 00:00
やっぱり転倒で怪我するから、転ばないよーに!
アルペンでリカバリーできるから、
荷物の軽量化でだいぶ違うと思いますよ。
常にフル装備も男らしいけど、タッパーはいらんと思う(笑)。
アルペンでリカバリーできるから、
荷物の軽量化でだいぶ違うと思いますよ。
常にフル装備も男らしいけど、タッパーはいらんと思う(笑)。
Posted by jotenki
at 2009年05月01日 08:41

痩せて見えるよう
撮影ありがとう
御座います。
今回は、
沢山転びました。
御嶽山のカリカリは、
乗鞍より
難しい気がします。
また
山に行ける体になり
うれしゅう
御座います。
上天気さんも
お怪我に気をつけて
連邦のガンダムの部品は高額ですから
タッパーウェアの
かごしマンさん
楽しい方ですね
あの荷物の量で、
あれだけ滑れるんですから来期は最強の、
テレマークモビルスーツになるんじゃないないですか?
お疲れ様でした。
撮影ありがとう
御座います。
今回は、
沢山転びました。
御嶽山のカリカリは、
乗鞍より
難しい気がします。
また
山に行ける体になり
うれしゅう
御座います。
上天気さんも
お怪我に気をつけて

連邦のガンダムの部品は高額ですから

タッパーウェアの
かごしマンさん
楽しい方ですね

あの荷物の量で、
あれだけ滑れるんですから来期は最強の、
テレマークモビルスーツになるんじゃないないですか?
お疲れ様でした。
Posted by 土建屋ランクル at 2009年05月01日 08:58
どーもー、写真CDRに焼いてMOOSEに送りました。
薄めのクラスト、滑りやすかったじゃん。
シュカブラもやわらかかったしね。
かごちゃんは来期なにかやらかしてくれるでしょう。
期待しましょう。またよろしく〜
薄めのクラスト、滑りやすかったじゃん。
シュカブラもやわらかかったしね。
かごちゃんは来期なにかやらかしてくれるでしょう。
期待しましょう。またよろしく〜
Posted by jotenki
at 2009年05月01日 09:25

お世話になりました。 皆さん個性強くて面白い人ばかり(^^)
MOOSEのツアーは楽しいです。これからは地球と体にやさしいスキーができるように精進します(^^)>
MOOSEのツアーは楽しいです。これからは地球と体にやさしいスキーができるように精進します(^^)>
Posted by YT at 2009年05月01日 10:36
その中で自分が最もさわやかで普通な青年でしたね(爆)。
Posted by jotenki
at 2009年05月01日 11:57

そしてその次にさわやかな かごしマンです。(笑)
いやぁ、盛り上がってますね~~
「上天気的BC備忘録」、リンクさせていただきました。m(-_-)m
いやぁ、盛り上がってますね~~
「上天気的BC備忘録」、リンクさせていただきました。m(-_-)m
Posted by かごしマン at 2009年05月01日 15:31
仕事が忙しくなり、ずり下がってます。
こっちもリンクしときますた!
さわやか〜
こっちもリンクしときますた!
さわやか〜
Posted by jotenki
at 2009年05月01日 16:58
