2014年05月15日
御嶽北面撤退
5/8 晴れ・爆風 尺ナンゾの翌日御嶽合宿(?)二日目。チャオおんたけスノーリゾートから北面目指すも、爆風とアイシーな斜面にびびって正面三日月横の谷に転戦、、するもそちらもかちかち横滑りで逃げてきました。
すでにツリーの中でも固い。。

森林限界付近もかちかち山。なんとかシール&クトーで登るが北面はあきらめる。

三日月状ルンゼを2600m付近まで登りハイマツ帯でアイゼンに換えて隣の雪渓にトラバース。

スキーで滑落するとちょっと止まらなさそうだったので慎重に降りた。4月末から3日前の降雪と冷えは山スキーにとっては余計だった。

楽しい山スキーとはならなかったけど、経験値は上がった(としておこう)
降りてくると駐車場で竜巻のような爆風で片付け中のヘルメットやブーツインナー、グローブを吹き飛ばされた。
こんな時でも撮りますのよしムービー
森林限界付近もかちかち山。なんとかシール&クトーで登るが北面はあきらめる。
三日月状ルンゼを2600m付近まで登りハイマツ帯でアイゼンに換えて隣の雪渓にトラバース。
スキーで滑落するとちょっと止まらなさそうだったので慎重に降りた。4月末から3日前の降雪と冷えは山スキーにとっては余計だった。
楽しい山スキーとはならなかったけど、経験値は上がった(としておこう)
降りてくると駐車場で竜巻のような爆風で片付け中のヘルメットやブーツインナー、グローブを吹き飛ばされた。
こんな時でも撮りますのよしムービー
Posted by jotenki at 23:06│Comments(0)
│木曽御嶽山