乗鞍で納板2011

jotenki

2011年06月23日 21:44




梅雨入り、多忙などなどで蓮華大沢以来山スキーにいけず。このまま今シーズンは終わりかな、まあ最後によい山行したからいいかな、と思っていたが、梅雨さなかの一日だけの晴れ。やはり板納め行かなければなるまいと突発的に乗鞍へ
前日計画で当日もあれやこれやで単独のつもりが駐車場に見知った方が(笑。この日のバスは平日という事もあり10名くらい。乗鞍高原は快晴だったが、上がるとガスに強風。なんだかんだいってさすが3,000m級の山です。のんびりするつもりが結構寒い!雪渓はかろうじて稜線まで繋がっていてた。蚕玉のコルから一本滑る。快適な急斜面。雪はザラメ、スプーンカットや立て溝もなく快適。気温低めでドロドロと崩れる事もなかった。












登り返してガスガス、強風の頂上へ挨拶へ。時折きれる雲の合間から位ヶ原山荘まで滑り降りれるのを確認して、ラストラン。バス時刻まで、山荘で生ビール飲みつつゆったりする。小屋番の六辻さんは気さくで良い人。一緒に今シーズンを振り返りつつおしゃべりは良い時間でした。これで自分の2010〜11の山スキーシーズンはおしまい。今シーズンも充分に登って滑った。また5ヶ月後にはシールはっていることでしょう。ご一緒してくれた皆様ありがとうございました〜。また山であいましょー





あなたにおススメの記事
関連記事