小日向山新年初山スキー

jotenki

2014年01月09日 23:45




今年初バックカントリースキーは午後からの天候悪化をみこして白馬・小日向山/朝7時スタート11時に稜線。午後1時半には下山できました。
メンバー/よっしー吉村、むねさん、担当小林、雪更に自分。51才1名、50才1名、41才2名、40才1名で血液型がO3人にBが2人という・・
年末年始繁忙期直後からか足が重い。。2時間の林道歩きがよい準備体操になるけど退屈でもあり。


南向き斜面サンクラスト、稜線直下の吹きだまりは登り上げようとするとずりずりくずれて溜まらず板はずす。
稜線は暴風雪で登りの意欲激減。どんどん天候が悪くなるのは分かっていたので頂上高度差60m手前で滑走開始にする。


谷を選びながら滑って高度下げると風の影響はなく、北面パウでした。




少しのスラフはでるものの概ね安定した雪質で無事林道へ下山。
2014年も安全山スキーで行きたいものです。

あなたにおススメの記事
関連記事