竜ヶ岳30年ぶり
2016/4/24 ちょっと名古屋に帰省したついでに三重県鈴鹿山脈の竜ヶ岳と静ヶ岳に登ってきた。登山口の宇賀渓はにゃん山大学某登山サークルが新入生歓迎山行&卒業生追い出しコンパで渓谷に当事者を落とすという野蛮な行事をしたところ。実に30年ぶりに再訪。竜
ヶ岳も何度か登りましたが、記憶しているより面白い山でした。というか、山頂に続くなだらかな熊笹の尾根が見事で感動ひとしお。もし雪があれば最高のBCスキーエリアww 時間があったので、支尾根から静ヶ岳も往復。味わい深いマイナーピークでした。下山に選んだ中道は急斜面から渓谷美へと変化にとんだルートで歩き終わるのが残念なくらい。取り付きまで実家から1時間余り。6時に出て10時過ぎにはピークにたっていました。午後早くには実家帰宅できるというリーズナブルな山行でした。このパターン、くせになりそうだな〜
山頂でのんびり昼寝。風は強かったけど低山ですからね
晴れて渓谷美お満喫しました。
あなたにおススメの記事
関連記事