大渚山/ディープラッセル&パウダー
厳冬期の大渚山はパウダー約束の地!大草連集落から頂上〜北面ピストン。1/10雪。
パーティーはよしー、てらもと。雪は夜遅くから一気に30センチ以上降ったようで取り付き時も降り続ける。ほのかに期待したトレースはほぼ消滅。またもやフルラッセル。
スタートで一緒になったボード3人組にファーストトラックとられないように勝手にあせりつつブーツからすね、太ももへと、極太ロッカーでなんとかラッセル。
ぴったり3時間で頂上へ。この雪なら早いほうだろうか。と、自己満足しつつ北面へ滑走準備。
北面はとんでもないパウダー、スラフなのかなんなのか分からないまま自由落下。ほとんどオーバーヘッド。
樹氷とガスが幻想的。視界は意外とあったので雪酔いはなかった。
でもって滑った分だけふたたび地獄の(おおげさ)登り返し。ところにより腰ラッセル(泣
登り返して南面もディープパウダー。北面よりもクリーミーパウ。
ツリーパウダーを楽しんで午後2時半に無事下山。止まっても埋もれてもいません、ちゃんと滑ってます(笑。年末年始繁忙期明けでしんどいとこもあったけど行ってよかった。最高の一日がまた増えました。
今回も大草連集落の方は暖かく迎えてくれた、たいへんな豪雪地帯。我々遊びにくるだけの連中をとても歓迎してくれる。そんな集落の人たちに不快な思いをさせないように気をつけたいと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事