御岳フィルムクラスト

jotenki

2009年04月16日 23:30

火曜大雨、水曜強風、木曜日雲多し、けど回復傾向なので行ってみた御岳バックカントリーは全面気持ちのよいフィルムクラスト。さらさら〜



どんんんよりーーーって険悪な表情を見せる御岳。とりあえず、登ってみるとする。状況が悪くなれば即下山のつもり。



しかしどんどん晴れて来た。適度にやわらかい雪面はシール+クトーがよく効きほぼ直登で8.5のコルまで。9合目までもさくさくあれよあれよという間に到着。稜線まで2時間ちょっと。
調子良いので剣が峰に行くかと思ったけど、晴れているうちに「和哉シュート」へ。



シュート入り口までは例によってかりこり。しかしシュートに入るとフィルムクラストでターンするたびに”さらりーん””さらりーん”と薄い氷が落ちていく。その下はザラメ。なんの苦労もなく斜面を楽しむ。この感じ、なかなかない!



「和哉シュート」見た目は迫力だけど入ってみると意外とやさしい(?)。・・・入るまでがちょっとえぐいとこあるけど。あと高度感がなかなかすばらしい。



継子岳方面。御岳北面はちょっと雪少なめか?



シュート降りてから北隣の斜面を登り返す。こっちも快適大斜面。途中のハイマツ帯でジェットボイルでランチタイム。そこから深めの沢にはいり8合台地にもどる。スキー場に2時過ぎ着。急いで帰って仕込みしました。思ったより充実した今日の御岳でした。




あなたにおススメの記事
関連記事